目次
- 1 シリコンスプレー(シリコーンスプレー)の用途と使い方!
- 【Tory Burch】ORIGAMI SWAN KEY RING♪白鳥♪ギフトにも♪
- 新品★TOD'S 7.5 ストレートチップ ドレスシューズ ビジネス イタリア製
- 特別価格Blue Ridge Home Fashions コットン製 3点 ボタン留め 低刺激性 洗濯機洗い可 掛け布団カバーセット キング(108インチx9好評販売中
- 5 仕事・屋外作業で使う!
- 6 趣味・遊びでの用途!
- Supreme - 7 3/4Supreme WorldFamous BoxLogo NewEra黒
- ストロベリースノー 高徳瑞女 絵はがき
- 9 車の車内の艶出し
- 10 車のタイヤの艶出し
- 大塚家具 - 大塚家具 商品券
- とっても便利 セールPRADA ☆ナイロンストラップ付ポシェット
- 13 その他の使い方
- 防弾少年団(BTS) - ジミン トレカ ハピエバ
- DIESEL レディース ハンドバッグ
- ★VINTAGE HOLLYWOOD★送料込み★人気★Antique Angel Necklace
- ミラキュラス レディバグ&シャノワール ルナルージュ & アリア フィギュア
- Betsey JohnsonⅹDavid's Bridal☆クリスタル メッシュ フラット
- Harry Potter オーディオブック 朗読CD 多読 多聴にも
【高品質】 防弾少年団(BTS) - 専用ページ スローガン K-POP/アジア
KURE(CRC)のシリコーンスプレーについてです。
超有名なスプレーです。
あらゆる場面で使えて効果抜群!
使ったことがない方は一度使ってみてください。
感動しますよ。
【高品質】 防弾少年団(BTS) - 専用ページ スローガン K-POP/アジア
中国 骨董品 禾目天目茶碗 美術品 焼物 焼き物 12-1102?
吹き付けた素材の表面にシリコーン被膜を作り、滑りを良くしたり艶出しをしたりできます。
車・バイク(オートバイ)のパーツ、敷居・引き出し・ファスナーなどの家庭内のいろいろなものに使用できます。
特にプラスチックなどには高い効果を発揮します。
シリコーンスプレーは「シリコンルブスプレー」とも呼ばれます。
どれも同じものです。
※シリコンルブスプレーのルブとは「ルブリカント=潤滑剤」からきた言葉です。
潤滑を目的としているなら「シリコンルブスプレー」と呼んだ方がより伝わりやすいですね。
LIXILリクシル UFD-120A 浴室換気乾燥暖房機!
賢く使えば余計な商品を買わなくてよくなります。
自動車向け、バイク向け、インテリア向けなどの専用製品と比べて安いです。
かなりの節約になりますよ!
SHIMANO - シマノ オシアジガー Fカスタム ベイトリール!
使い方としては、付属のノズルを使用してピンポイントでシューッと一吹きです。
一番使える所はふすまや障子です。
このスプレーをふすまの溝にひと吹きしてみて下さい。
これまでの重さが嘘のように、スコーン!とふすまが開きます。
YAMAHA MSP3 ×2
シリコン皮膜による防水効果があります。
水をはじきますし、汚れてもすぐ落ちます。
スポンサーリンク
【高品質】 防弾少年団(BTS) - 専用ページ スローガン K-POP/アジア
おススメのシリコンスプレーは、呉工業の「KURE CRC シリコンスプレー」です。
定番中の定番。
安心のブランドです。
この商品は昔から販売されている正統派の商品です。
しかも価格が安いので気軽に購入できます。
ホームセンターには必ずこの商品がおいてあると思います。
KUREのシリコンスプレーは無溶剤で安心!
この商品は溶剤を使っていない無溶剤タイプなのでスプレーしても素材を痛めません。
安心して使えます。
ちなみに類似のスプレーを購入するときは、溶剤が使われていないか成分を確認した方が良いですよ。
最近はダイソーなどの100均にもシリコンスプレーが売られています。
しかし溶剤の事などパット見わからない内容もあるのでおすすめしません。
やはり長い年月ベストセラー商品として認知されているKUREのシリコンスプレーをおすすめします。
KUREは口コミ件数と評価がダントツ!
シリコンスプレーにもいろいろな種類があります。
そんな時はアマゾンの口コミ件数や評価点数が参考になります。
ちなみに、KUREのシリコンスプレーはというと?
口コミの件数が600件以上と圧倒的です。
しかも評価がとても高いです。
【高品質】 防弾少年団(BTS) - 専用ページ スローガン K-POP/アジア
KUREといえば556(オイルスプレー)も有名です。
でもこの2つはかなり違うので注意してください。
シリコンスプレー
シリコンを含む揮発性の霧が出ます。
吹き付けた後はしばらくしたら乾きます。
乾いた後はシリコンの被膜が付きますので、その部分は滑りが良くなりツヤが出ます。
556
通称オイルスプレーです。
サラサラしたオイルが霧状に噴射されます。
こちらは乾きません。
サラサラした油が金属の隙間などに浸透していきます。
ボルトとナットの隙間、ドアの蝶番など金属同士が擦れるような場所に吹き付けることで、隙間に浸透し、細かい金属カスなどを洗い流してくれます。
金属同士の摩擦を減らせるので錆びたナットを外す時などに使います。ただし一時的なのでグリースのような効果は期待できません。
Gallien Krueger 400RB ベースアンプ
油ですからベタつきがあり、木材等に使うとシミになります。
シリコン(シリコーン)の皮膜で摩擦を減らし、スイスイツルツル滑りがよくなります。
障子やふすまの開け閉めが軽くなる。
どこに家にもある襖や障子。
【限定品】コカコーラ トレーラー ラジコン フォード 1:32
溝にスプレー。
滑りが良くなり、楽に開け閉めが出来るようになります。
食器棚のガラス引戸が軽く動く。
ガラス戸の溝にひと吹き。
開け閉めがラクに出来るようになります。
カーテンの開閉がスムーズになる。
カーテンレールに塗布すると、カーテンが引っ掛からず楽に開け閉めできます。
パソコンのマウスの動作が軽くなる。
マウスの裏面に塗れば、接地面の摩擦が減りスイスイとマウス操作が出来ます。
ハサミの使い心地が軽くなる。
摩擦が減り、切れ味が良くなります。
椅子のキャスターが軽く動く。
事務椅子などのキャスターの軸部に吹けば、動きがスムーズになります。
ファスナーの開閉がスルスルなめらかになる。
バッグや衣類のファスナー部にスプレーすると、動きがスムーズになります。
家具の艶出し
家具の艶出しにも利用できます。
直接スプレーするとシミになったりするかもしれないので、ティッシュなどに浸してから塗ると良いです。
ホームセンターなどで売っている家具用の艶出しワックスの代用と思えば良いです。
【引き出し】
家具やプラスチックの引き出しなどの接地面(裏の擦れる所)に塗布。
引き出しがスルスル動くようになり出し入れがラクになります。
【テーブルの脚】
テーブルの脚の底面に塗ります。
スルスル滑るので移動がラクラクです。
テーブルの脚部への負担が減り、ガタついたり折れたりするトラブルが減ります。
【大型家具の底面】
引越しや部屋の模様替えの時にどうにかして重たい家具を移動させたい時があります。
どうしても一人で移動させなくてはならない時などは、家具の下に布を敷いて滑らせて動かしたりします。
そういう時にこのスプレーを床や家具の底面などに塗れば、持ち上げずにスルスルと滑らせて移動させる事ができます。
※人や家具の転倒・床面の保護など、いろいろと注意点はあります。
しかし、こういう使い方を覚えておけばいろいろと応用がききますよ。
プラスチックの艶出し
プラスチックの艶出しスプレーの代用として使えます。
シリコンスプレーはプラスチック製品には浸み込まないのでとても相性がいいです。
ちょっとスプレーして拭きあげれば、つやが出て輝きますよ。
子供のおまるの掃除がラクになる。
小さい子供のおまるは、毎回洗わないといけません。
シリコンスプレーを一吹きしておけば、表面がツルツルになり、水切れも良くなります。
うんちがついても落ちやすいので、お掃除がすごく楽になります。
介護用のポータブルトイレの掃除がラクになる。
上記と同じです。
少しでも楽になるとうれしいですね。
スポンサーリンク
滑らせれば運搬や移動がラクになる!
屋外で荷物を積んだり滑らせたりする場合に、摩擦面に塗布すれば作業が格段にラクになります。
- コンテナや通函の底面
- 作業台の表面
- トラックの荷台
これらに塗布しておけば、表面がシリコンコーティングされます。
軽い力で押すだけでスイーっと滑るので無駄な力がいりません。
もちろん滑って落ちたりしないような工夫は必要です。
しかしうまく活用すれば、肉体労働が劇的に楽になる可能性があります。
雪かきが楽になる!
雪かきのスコップに使えば、雪がくっつかなくなり作業が楽になります。
釣り道具(リール、糸)
リールの動きや道糸の出入りがスムーズになります。
子供の滑り台
子供が遊ぶの滑り台の表面に少しだけ塗るとツルツルに滑るようになります。
ただし滑り過ぎるのでほんのちょっとずつ塗って効果を確認しながら使ってください。
あまり滑りすぎると危険ですので。
草ソリや雪ソリの底
滑りがよくなり、楽しくあそべます。
バイクや自転車などの泥で汚れる部分にあらかじめ塗布。
水をはじき、汚れが付きにくくなります。
もし汚れても簡単に落ちます。
カウル・ホイール・フロントフォーク・リアサスペンション・マフラーなど、あらかじめスプレーしておけば、汚れても簡単に落とすことが出来ます。
チェーンに使う方もいるようです。
そのほかゴムチューブ等の脱着時にもスプレーするとスムーズに作業ができます。
自動車関連でも色々なシリコン商品がありますが、シリコーンスプレーで代用できますよ。
フロントガラスの撥水
シリコンスプレーをフロントガラスの撥水剤の代用として使う方もいるようです。
ただフロントガラス専用の撥水剤はたくさん市販されています。
「ガラコ」、「あめんぼう」、「アメットビー」などたくさんの商品が出てますよね。
皮膜で雨をはじくので、視界が良くなります。
THE ROW Julian LargeLeather Crossbody Bag クロスボディバッグ
【高品質】 防弾少年団(BTS) - 専用ページ スローガン K-POP/アジア
成分:シリコーン・酸・アルコール類・洗浄剤
私もガラコをよく使いますが、高価ですぐ無くなります。
最近は耐久性の強いフッ素樹脂のものが出ていますが、さらに高いです。
でも農作業用のトラックなんかはシリコンスプレーで十分じゃないでしょうか?
もともと軽トラに撥水コートなんてやってない人の方が多いと思いますが。
ただしガラコ同様に乾拭きでの拭き上げをきちんとやらないとダメですよ。
逆にギラギラ反射して視界が悪くなる場合もありますから!
視界不良は事故につながりますので慎重に使用して下さい。
ワイパーのビビリ防止
年月が経過して劣化したワイパー、安物のワイパーゴムなどはビビリが発生します。
もっぷ様 専用
イラッとしますよね。
こんな時はワイパーゴムにシリコンスプレーを吹き付ければ、ビビリが解消できます。
おすすめは布やティッシュにシリコンスプレーを拭いて浸み込ませ、それでワイパーゴムを拭くという方法です。
【完売品】 プーマ バターグッズ コラボ 限定 コーデュロイ ジャケット 緑
但し、しっかりと吹き上げて下さい。
シリコンスプレーの液剤が残っている状態でワイパーすると、フロントガラスのギラツキの原因にもなります。
フロントガラスがぎらつくと余計に運転しにくくなるので注意が必要です。
シリコンスプレーをフロントガラス周りに使う時は、最後にしっかり乾拭きするのが重要です。
ビビり防止の効果はあります。
但し長持ちはしないので、出来れば交換しましょう。
ワイパーゴムの交換
車検の時にディーラーで交換してもらうのも良いですが、自分で交換すれば節約になります。
一般的にはフロント(運転席側・助手席側)とリア(一か所)の3か所にワイパーがあります。
ワイパーは車種や場所によってサイズが違います(フロントでも左右でサイズが異なる)。
自分の車のワイパーのサイズを確認してから購入しましょう。
金具もセットになっている簡単交換タイプと、本当にゴムの部分だけを交換するタイプ(引っ張って引っこ抜いて、新品を差し込み直す)があります。
ゴムだけを購入して付け替えるのが一番安上がりですよ。
工具とかは必要ありません。
少し観察して、仕組みが理解できればあとは簡単です。
(素手で触ると手が黒く汚れますけど・・・)
カー用品店で買うより、アマゾンで買った方が良いです。
激安といっていい程安いですから。
おすすめはシリコートというシリコンでコーティングしてある商品です。
ビビリがないです。
量販店では1000円以下の安物を買うとビビリが起きる可能性が高いです。
但し、上記の通りAmazonなら1000円以下でもコーティング済みの良い商品が買えます。
ダッシュボードの艶出し
車のダッシュボードやドアなどの内装の艶出しに使えます。
シリコンスプレーは家具やプラスチックの艶出しに使えますので代用出来るでしょう。
一般的には以下のような商品が有名です。
アーマーオール(アーマオール)
【高品質】 防弾少年団(BTS) - 専用ページ スローガン K-POP/アジア
私はアーマーオールを使っています。
安いし車のあちこちにつかえますから、1本持っていても損は無いかもしれません。
でもこれもシリコンスプレーで代用できるのです。
但し、ダッシュボードはあまりテカテカ光ると目が疲れるので、クレポリメイトを購入するなら「クリア」より「Dysdensa Pool Cue Stick Pool Stick 58 inch Billiard Stick 18oz 19oz 20oz 21」の方がおすすめです。
タイヤワックスの代用として使う!
愛車のタイヤが黒くつやつやだと、全体がしまってカッコよく見えます。
ここにもシリコンスプレーが使えます。
ただし、コスパならアーマオールかも?
アーマオールは既に紹介していますが、コスパ最高のタイヤワックスでもあります。
こちらの記事で詳しく書いています。
⇒ 【MARNI】★直営★ マルニデイジー スウェットシャツ
手軽さなら「ノータッチ」
手を汚さずにラクにワックスがけをしたいなら「ノータッチ」ですね。
他のもタイヤクリーナーみたいなスプレーはたくさんあります。
でも私はこれが一番好きです。
スプレー時の泡の飛び方や広がり方や絶妙だからです。
他の安い商品はスプレーの拡散の仕方がアンバランスで、勢いも量も足りません。
※クリンビューのHPより引用
シューっと一筆書きでタイヤを一蹴させるだけできちんとスプレー出来ます。
これはやってて気持ちいいです。
他の商品では液ダレしたりプスプスと変に飛び散るので何度もやり直す必要があります。
やっぱノータッチです。
何十年も前から売ってるロングセラー商品です。
やっぱり良いものは時代を超えて残っていきますね。
ちなみにこれもシリコンです。
シリコンスプレーでも同じようにコーティングされ艶が出ます。
同じシリコンのスプレーでも石油系溶剤が入っているものと入っていないものがあります。
石油系溶剤が入ったものは、ゴムなどを傷めてしまう恐れがあるようです。
私はあまり気にしませんが、気になる方はご注意ください。
話はそれますが、タイヤクリーナーでなくタイヤ代自体を節約するなら防弾少年団(BTS) - BTS Uzuzu様専用です。タイヤやアルミホイールが激安です。
ディーラーの半額でタイヤ交換ができますよ。
洗車後のボディーの艶出し(シリコン洗車)
艶出しに最適のシリコンスプレー。
車のボディーにスプレーしたらどうなると思いますか?
【最新版】東京CPA会計学院財務会計理論2022/23目標
テカテカの艶が出て、表面はツルツルになります。
手触りもスルンスルンですし、水はじきもすごいです。
ちなみにポリマーコーティングやガラスコーティングを施工している車にはやらない方が良いです。
究極の営業プログラム 佐藤康行 YSコンサルタント
片手にクロス、片手にシリコンスプレーで塗りこんでいけばOKです。
購入時にコーティングをしていない、かつその後もワックスなどを使っていない。
そんな車だったらかなり効果が出ると思います。
ただし適当に塗るだけではギラギラとギラつくと思います。
ムラもでるかも?
丁寧に全体に塗り込んだら、硬く絞ったクロスでしっかり拭き上げた方が良いと思います。
これはウィンドウガラスに塗るガラコなどと同じですね。
但しボディのギラつきはフロントガラス程気にする必要な無いかもしれません。
カーワックス代を節約したり、手軽に艶を出したい方は一考の価値ありです。
新車にやるのは勇気がいるので、まずは経年車で試してみてください。
シリコンスプレーは使えないことはないのですが、素材によっては浸み込んでシミになります。
大切な衣類、カバン、靴などにスプレーする場合はシミができにくいフッ素スプレーが良いでしょう。
フッ素スプレーはこちらの記事で紹介しています。
-
【シリコンとフッ素の違いは?】フッ素スプレーはさらに強力!
続きを見る
髪の毛にスプレー
お笑い芸人の「スギちゃん」なら、シリコン入りシャンプーの代わりに使って「ワイルドだろ~」と言ってくれるかもしれません。
これについては個人的にはおすすめしません。
ただシリコンについて考える一つの材料になると思います。
市販の一般的なシャンプーにはほとんどシリコンが含まれています。
あのツヤもツルツルした指通りは、実はシリコンのおかげなのです。
シリコンスプレーを布に含ませて髪につければ、艶も出ますし、雨が降っても水をはじきます。
鳥や犬、猫は体毛に油分があるから、内部まで染み込みませんよね。
同じように、コレをやれば帽子をかぶらなくても大丈夫でしょう。
昔でいう「蓑(みの)」のように表面を滑って雨が落ちてしまうでしょう。
なんか面白いですよね。
「私、トリートメントやめてシリコンスプレーにしたんだよね~」なんていう女性がいたらワイルドですよね。
実際、見た目ではシャンプーなのかシリコンスプレーなのかなんてわからないですからね。
もちろんお勧めしません。
ただ原理は一緒だという事を言いたかっただけです。
ウィッグにシリコンスプレーは効果大!
世の中には色々な理由でウィッグを使っている方もいると思います。
髪を洗ったり櫛でとかすように、ウィッグもお手入れをする必要があります。
でも髪の毛と違いお風呂に持ち込んで気軽にシャンプー・トリートメントというわけにもいきません。
でも大丈夫。
こういう時はこのシリコンスプレーを使えば簡単に指通りしなやかなウィッグに変身します。
スポンサーリンク
シリコンスプレーは便利ですが、使い方によっては危険な場合もあります。
詳しくは以下の記事で書いています。
シリコンスプレーは、ホームセンターの以下の場所には必ず売られています。
- カー用品コーナー
- 工具コーナー
- DIYコーナー
ちなみに本商品も含め他社の類似品(ホームセンターの独自ブランドなど)も一緒に売り場に並んでいます。
最近は100均にも売られていますが、100円で買える分サイズはかなり小さいです。
元々シリコンスプレー自体が高額な商品ではありません。
コスパ的にも品質的にも、ホームセンターかネットでKUREのシリコンスプレーを買うのがベストでしょう。
ツルツルになる商品のほとんどは「シリコンを塗っている」だけ!
世の中には、「潤滑」、「艶出し」、「保護」といった機能のある商品がたくさんあります。
これらのほとんどはシリコンによる効果です。
摩擦面をシリコンコーティングする事で、引っ掛かりが無くなり滑りが良くなります。
よく見ると、世の中はシリコンだらけ。
これまでの挙げた商品は”シリコン”(防水系は"フッ素")を使った商品です。
自動車用品メーカー、掃除用品メーカー、DIY用品メーカーなどほとんどの企業がこのシリコン商品を出しています。
安価に潤滑・艶出し・防水という効果を得ようとすれば、必ずシリコンに行き着くわけです。
但し、そのまま売っては「シリコンスプレー」しか売れません。
ですから「名前・キャッチコピー・外観・売り場」等を変えて販売しているわけです。
いかにしてシリコンに付加価値を付け、差別化するかを考えているわけです。
スポンサーリンク
ホームセンターで観察して見よう!
もしあなたが潤滑・艶出し・保護(汚れ、紫外線)の目的で商品を探すときは、よ~く成分内容を見てみてください。
スター精密TSP650Ⅱ レジプリンター Bluetooth対応とロール紙
名前や金額が違うだけで、中身はほとんど一緒かもしれませんよ。
これであなたも、ホームセンターでの遊びが一つ増えましたね!
知識があればお金は要らない!
「これ、シリコンスプレーで代用できる日経ビジネス 2018.04〜2019.03
案外、買わずに済む場合が多いです。
まともにすべて買うとお金がいくらあっても足りません。
少し勉強して、本当に必要なものをシンプルに購入した方が経済的にもラクです。
ちょっとした観察、知識で世の中の仕組みが見えてきます。
賢い消費者になって、節約しながらも商品を楽しみましょう。
石油系溶剤に注意!
世の中にはいろんな類似品があります。
やまくん様専用 YAHAMA AVレシーバー RX-v577
石油系溶剤は、ゴムなどを痛める恐れがあります。
その点、KUREのシリコンスプレーは無溶剤タイプですので安心して使えます。
コチラの記事でシリコンスプレーとフッ素スプレーの説明をしています。
フッ素スプレーはこちらの記事で紹介しています。
新品タグ付✨ロイスクレヨン 装飾レーステーラードジャケット(内面ストライプ)綺麗
職場の機械や工具の滑りを良くしたい場合は、もっといい製品があります。
それは「ベルハンマー」です。
売り切れ続出の超人気商品です!
ベルハンマー(スズキ機工)
テレビ番組でも絶賛された潤滑剤です。
正直いって価格は高いです。
気軽には使えません。
しかし、強力な潤滑効果がいつまでも持続します。
金属の隙間に入り込むので皮膜の耐久力も段違いです。
ベルハンマーの用途
ベルハンマーは、自転車やバイク、車のメンテナンスには持って来いです。自動車のエンジンオイルの添加剤としても使えます。
シリコンスプレーでは力不足を感じる方にはぜひおすすめです。
ベルハンマーの効果
シリコンやフッ素の比ではありません。
高圧力の金属摩耗への潤滑効果を期待するならベルハンマーです。
強い圧力がかかる機械装置同士の摩擦を劇的に軽減できます。
シリコン皮膜では耐久性が無く、すぐ効果がなくなるからです。
ベルハンマーの被膜はシリコンはもとより、フッ素やモリブデンの被膜よりも強力です。
気になる方はこちらの記事をどうぞ!
【スノーピーク】トラメジーノ ブラックいろいろ言いましたが、安価で気軽に使えるのはシリコンスプレー。
シリコンスプレー使ったことない人は、おもちゃだと思って買ってみてください。
「こんな便利な物あるんだ~」ときっとびっくりしますよ。
女性の方でも大丈夫。
まずは、タンスの引き出しの底部分にティッシュを使って塗ってみて下さい。
引き出しが勢いよく飛び出してきます。
家中の使えそうな場所を探し回ってください!
明日から生活が楽しくなりますよ!
ではまた!